過去のトピックス
2025.03.29 日本薬学会145年会で研究成果を発表しました。
2025.03.11 2026年度北里大学病院薬剤師レジデント募集案内(申込締切 4/11)
2025.03.01 第14回 日本薬剤師レジデントフォーラムで 共同研究が発表されました。
2025.02.15 第4回 日本腎不全合併症医学会 で研究成果を発表しました。
2025.01.23 第18回 神奈川病院薬剤師感染症フォーラムについて
2025.01.20 薬学卒業特別実習を開始しました。
2025.01.17 薬学部 薬と仕事Ⅰ を開始しました。
2025.01.15 第17回 神奈川病院薬剤師感染症フォーラムについて
2025.01.09 北里大学病院薬剤部見学会(2026.4採用)について
2025.01.09 薬物治療モニタリング研究会 第121回例会について
2024.12.13 第45回 日本臨床薬理学会学術総会で共同研究が発表されました。
2024.12.10 研究成果 が International Urology and Nephrology 誌に掲載されました。
2024.11.28 第Ⅳ期生の 研究テーマ を公開しました。
2024.10.19 第71回日本化学療法学会東日本支部総会 に参加しました。
2024.09.13 薬学部 文献講読ゼミBD を開始しました。
2024.09.06 薬学部 臨床薬物動態学 を開始しました。
2024.09.03 薬学部 事前実習(後期:TDM)を開始しました。
2024.09.01 第Ⅴ期生の配属が決定しました。
2024.08.24 薬学部オープンキャンパス2024 へお越しいただき有難うございました。
2024.08.08 第70回 薬物治療モニタリング研究会 特別ゼミ について(申込締切 9/4)
2024.08.05 全学オープンキャンパスで受験生進学相談を担当しました。お越しいただき有難うございました。
2024.07.27 薬学部オープンキャンパス2024 臨床系研究室〈相模原〉を開催しました (次回 8/24)。
2024.07.25 第46回日本中毒学会総会・学術集会に参加しました。
2024.07.18 薬学部オープンキャンパス2024 臨床系研究室〈相模原〉特設ページ を公開しました。
2024.07.17 共同研究が Tech Coloproctol 誌に掲載されました。
2024.07.15 第40回日本TDM学会・学術集会 へ参加しました。
2024.07.06 薬学部 卒業研究発表会 で第Ⅲ期生が研究成果を発表しました。
2024.06.29 第72回日本化学療法学会総会 に参加しました。
2024.06.25 共同研究が J Hospital Infection 誌に掲載されました。
2024.06.22 第6回日本メディカルAI学会学術集会 に参加しました。
2024.06.17 薬事日報 に座談会の記事が掲載されました。
2024.06.16 日本医療薬学会 第7回 フレッシャーズ・カンファランス に参加しました。
2024.05.15 薬学部 事前実習(前期:自己注射と外用薬の手技指導)を開始しました。
2024.05.14 共同研究が JHI 誌に掲載されました。
2024.05.08 EDIX 東京 2024 に参加しました。
2024.04.27 東京女学館高等学校 にて、探求導入講義 を行いました。
2024.04.23 日本薬学会第144年会で、配属生が学生優秀発表賞を受賞しました。
2024.04.22 研究成果 が Clinical Toxicology 誌に掲載されました。
2024.04.10 北里大学病院 2025年度薬剤師レジデント募集について(締め切りました)。
2024.04.01 担当科目(2024年度)のリンクを更新しました。
2024.03.29 日本薬学会第144年会で研究成果を発しました。
2024.03.18 第16回神奈川病院薬剤師感染症フォーラムを開催しました。多くの方にご参加いただき有難うございました。
2024.03.16 第51回日本集中治療医学会 学術集会 へ出席しました。
2024.02.28 第49回白金シンポジウムで研究成果を報告しました。
2024.02.27 配属生が実務実習報告会で発表しました。
2024.02.24 第29回日本災害医学会総会・学術集会 へ出席しました。
2024.02.18 第3回日本腎不全合併症医学会 学術集会 で研究成果を発表しました。
2024.02.15 共同研究が臨床薬理誌に掲載されました。
2024.02.14 第16回神奈川病院薬剤師感染症フォーラム のお知らせ(終了しました)
2024.02.10 共同研究が麻酔誌に掲載されました。
2024.01.24 北里大学病院薬剤部見学会 のお知らせ(終了しました)
2024.01.22 薬学卒業特別実習を開始しました。
2024.01.19 薬学部 薬と仕事Ⅰ を開始しました。
2024.01.04 共同研究が World Jpurnal of Gastrointestinal Surgery 誌に掲載されました。
2023.12.26 配属生が研究室の ロゴマーク を作成しました。
2023.12.05 Digital Life の Alliance Program へ参画しました。
2023.11.30 みなと区民大学で講演しました。多くの方にお越しいただき有難うございました。
2023.11.04 日本医療薬学会第33回年会で研究成果を発表しました。
2023.10.28 研究成果が Pharmacy Education 誌に掲載されました。
2023.10.27 Japan IT Week 2023 へ参加しました。
2023.10.26 第70回日本化学療法学会東日本支部総会 へ出席しました。
2023.10.16 JPEC の担当 e-ラーニング研修講座が公開されました(STUDY LINK)。
2023.09.28 令和5年度 みなと区民大学 について
2023.09.26 共同研究が Journal of Hospital Infection 誌に掲載されました。
2023.09.21 第3回SaMD産学官連携フォーラム へ出席しました。
2023.09.09 薬物治療モニタリング研究会 第69回特別ゼミ は終了しました。
2023.09.08 薬学部 文献ゼミ を開始しました(オンライン)。
2023.09.08 薬学部 臨床薬物動態学 を開始しました。
2023.09.05 薬学部 事前実習(後期:TDM)を開始しました。
2023.08.27 全学オープンキャンパスで受験生進学相談を担当しました。お越しいただき有難うございました。
2023.08.26 薬学部オープンキャンパス へお越しいただき有難うございました。
2023.08.14 薬学部オープンキャンパス(8月26日開催)の 出展ページ を公開しました。
2023.08.05 全学オープンキャンパスで受験生進学相談を担当しました。お越しいただき有難うございました。
2023.07.24 薬学特別実習Ⅱ期生の卒業研究が終了しました。
2023.07.22 薬学部オープンキャンパス へお越しいただき有難うございました。
2023.07.15 第45回日本中毒学会総会・学術総会 へ出席しました。
2023.07.13 薬学部オープンキャンパス(7月22日開催)の 出展ページ を公開しました。
2023.07.03 研究室配属希望登録について(締め切りました)。
2023.07.01 薬学部 卒業研究発表会 で第Ⅱ期生が研究成果を発表しました。
2023.06.26 薬物治療モニタリング研究会 第69回特別ゼミ(9月9日開催)の案内を掲載しました。
2023.06.25 第39回日本TDM学会・学術大会へ参加しました。
2023.06.23 川和高校で模擬講義「薬学部ってどんなところ?」を行いました。
2023.06.21 文京高校で模擬講義「薬学部ってどんなところ?」を行いました。
2023.06.18 第5回日本メディカルAI学会 学術集会 へ出席しました。
2023.06.12 研究室のご案内(PDF)を公開しました。
2023.06.03 薬系進路相談会 へ出席しました。お越しいただき有難うございました。
2023.05.30 高等学校模擬講義、受験生対応の予定を更新しました(受験生向けのページ)。
2023.05.23 薬物治療モニタリング研究会 第119回例会(7月1日開催)の案内を掲載しました。
2023.05.16 薬学部 事前実習(前期:自己注射と外用薬の手技指導)を開始しました(5月22日終了)。
2023.04.30 第71回日本化学療法学会 学術集会 へ出席しました。
2023.04.26 日本薬学会第143年会で、配属生3名が 学生優秀発表賞 を受賞しました。
2023.04.02 感染症学・抗菌薬治療テキスト(分担著書)が発刊されました。
2023.04.02 薬学部ニュース No.24 へ寄稿しました。
2023.04.01 北里大学病院薬剤師レジデント 募集 について(申込は終了しました)。
2023.04.01 担当科目(2023年度)のリンクを更新しました。
デモ動画「VCM初期投与設計を自動音声対話で行う」を期間限定で公開しました。
2023.03.28 日本薬学会第143年会 で研究成果を発表しました。
2023.03.12 全学オープンキャンパスで受験生進学相談を担当しました。お越しいただき有難うございました。
2022.03.09 メタバース空間を作成・利用し、日本薬学会 の公開予演会を開催しました。
2023.03.04 第50回日本集中治療医学会 学術集会 へ参加しました。
2023.02.10 Care show Japan 2023 へ参加しました。
2023.01.27 学生のページ をリニューアルしました。
2023.01.25 北里大学病院薬剤部見学会 について(申込は終了しました)
2023.01.24 COI-NEXT 都市型ヘルスコモンズ共創拠点マッチングフォーラム へ参加しました。
2023.01.20 薬学部 薬と仕事Ⅰ を開始しました(1月27日終了)。
2023.01.18 薬学卒業特別実習を開始しました[スケジュール]。
2023.01.10 Autodesk(Autodesk Inc)を導入しました。
2022.12.01 研究成果の報告が ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社 の NURO AI 内で公開されました。
2022.11.05 第49回日本小児臨床薬理学会 学術集会 で研究成果を発表しました。
2022.10.28 第13回JAPAN IT WEEK へ参加しました。
2022.10.27 第69回日本化学療法学会 東日本支部総会 へ出席しました。
2022.10.24 北里大学病院薬剤師レジデント募集について(申込は終了しました)。
2022.09.25 第32回日本医療薬学会年会 へ出席しました。
2022.09.09 薬学部 文献ゼミは、zoom を使用しオンライン形式で開始しました(11月25日終了)。
2022.09.09 薬学部 臨床薬物動態学 を開始しました(12月2日終了)。
2022.09.08 学生のページ へ、新配属生を掲載しました。
2022.09.07 優秀論文賞受賞の寄稿が TDM研究 誌に掲載されました。
2022.09.06 薬学部 事前実習(後期:TDM)を開始しました(9月20日終了)。
2022.08.27 薬学部オープンキャンパスで受験生進学相談を担当しました。お越しいただき有難うございました。
2022.08.21 第7回日本薬学教育学会大会 で研究成果を発表しました。
2022.08.20 日本病院薬剤師会 関東ブロック第52回学術大会 で研究成果を発表しました。
2022.08.07 全学オープンキャンパスで受験生進学相談を担当しました。お越しいただき有難うございました。
2022.07.29 薬学特別実習Ⅰ期生の卒業研究が終了しました。
2022.07.23 薬学部オープンキャンパスで受験生進学相談を担当しました。お越しいただき有難うございました。
2022.07.20 共同研究が Regional Anesthesia & Pain Medicine 誌に掲載されました。
2022.07.15 第44回日本中毒学会総会・学術集会 で研究成果を発表しました。
2022.07.15 研究論文が 結核 誌に掲載されました。
2022.07.14 2022年度4年次9月~2024年度6年次 薬学卒業特別実習 配属生(3名)が決定しました。
2022.07.09 MRSAフォーラム で共同研究成果が発表されました。
2022.07.02 薬学部 卒業研究発表会 で第Ⅰ期生が研究成果を発表しました。
2022.06.24 川和高校で模擬講義「医療のデジタル化と薬剤師」を行いました。
2022.06.18 第37回日本環境感染学会総会・学術総会 へ出席しました。
2022.06.13 日本TDM学会 令和4年度「TDM研究」優秀論文賞(住友ファーマ賞)を受賞しました。
2022.06.11 第4回日本メディカルAI学会 学術集会 へ出席しました。
2022.06.05 第70回日本化学療法学会 総会 へ出席しました。
2022.05.30 共同研究が Pharmacy Education 誌に掲載されました。
2022.05.24 北里大学病院薬剤部50周年記念誌が発刊されました。
2022.05.22 第38回日本TDM学会・学術集会 へ出席しました。
2022.05.19 受験生向けのページ を公開しました。
2022.05.17 薬学部 事前実習(前期:自己注射と外用薬の手技指導)を開始しました。
2022.04.25 北里大学病院薬剤師レジデント募集について(申込は終了しました)。
2022.04.23 第96回日本感染症学会総会・学術講演会 へ出席しました。
2022.04.17 共同研究が Surgery 誌に掲載されました。
2022.04.16 薬物治療モニタリング研究会 第68回特別ゼミ は終了しました。
2022.04.08 大学病院薬剤部見学会(2023.3卒 対象)は終了しました。
2022.04.04 薬学部授業用サイト内 で薬物動態学教室のデジタルパンフレットを公開しました。
2022.04.01 担当科目(2022年度)のリンクを更新しました。
2022.03.28 日本薬学会第142年会 で研究成果を発表しました。
2022.03.18 日本薬学会 の公開予演会を開催しました。
2022.03.11 臨床薬学研究・教育センター長の退任記念講演会が開催されました[薬友会サイト]。
2022.03.09 薬物治療モニタリング研究会 第68回特別ゼミ(4月16日開催)の案内を掲載しました。
2022.03.08 大学病院薬剤部見学会 の案内を掲載しました(終了)。
2022.02.18 学生のページ に 研究室を紹介するChatbot(配属生制作)を設置しました。
2022.01.24 第35回日本中毒学会東日本地方会 で優秀演題賞を受賞しました。
2022.01.22 セミナー「慢性腎臓病治療法・腎移植療法を極める」で講演しました。
2022.01.22 第35回日本中毒学会東日本地方会 で研究成果を発表しました。
2022.01.20 薬学卒業特別実習を開始しました[スケジュール]。
2022.01.18 薬学部 薬と仕事Ⅰは、オンラインで開始しました(1月25日終了)。
2021.12.23 学生のページ に 配属生の1日 を紹介するコーナーを追加しました。
2021.12.06 研究論文が TDM研究 誌に掲載されました。
2021.12.04 第30回日本腎不全外科研究会学術集会 で研究成果を発表しました。
2021.11.06 第11回日本薬剤師レジデントフォーラムは盛会裡に終了しました。多数のご参加をいただき、有難うございました。
2021.10.29 第68回日本化学療法学会東日本支部総会 へ出席しました。
2021.10.16 第43回日本中毒学会総会・学術集会 で研究成果を発表しました。
2021.10.11 第31回日本医療薬学会年会 へ出席しました。
2020.10.05 淑徳与野高校で模擬講義「人間×医療×AI」を行いました 。
2021.09.30 メディカルAI公認資格が認定されました。
2021.09.23 北里大学PPA会報 268号 へ寄稿しました。
2021.09.20 第36回日本環境感染学会総会・学術総会 へ出席しました。
2021.09.10 薬学部 文献ゼミは、zoom を使用しオンライン形式で開始しました(11月19日終了)。
2021.09.10 薬学部 臨床薬物動態学 を開始しました(11月26日終了)。
2021.09.08 学生のページ へ、新配属生を掲載しました。
2021.09.07 薬学部 事前実習(後期:TDM)を開始しました(9月22日終了)。
2021.08.25 第11回 日本薬剤師レジデントフォーラム 開催のお知らせ を掲載しました。
2021.08.23 北里大学薬友会報 vol.79 へ寄稿しました。
2021.08.03 抗菌化学療法認定薬剤師テキスト 改訂版2021 が発刊されました(分担執筆)。
2021.07.28 調剤と情報 増刊号 に原稿が掲載されました。
2021.07.24 医療薬学フォーラム2021 第29回クリニカルファーマシーシンポジウムで研究成果を発表しました。
2021.07.14 2021年度4年次9月~2023年度6年次 薬学卒業特別実習 配属生(3名)が決定しました。
2021.07.07 薬学部 薬物治療学演習(感染症)を開講しました。
2021.07.06 MeijiSeikaファルマ様で講演を行いました。
2021.07.03 研究室紹介へお越しいただきありがとうございました。
2021.06.21 7/3(土)12:30 - 13:45 研究室紹介(学内) 当日のメニュー を公開しまいた。
2021.06.20 2020年度4年次9月~2022年度6年次 薬学卒業特別実習 配属生を募集します(定員3名)。
2021.06.12 第3回日本メディカルAI学会学術集会 へ出席しました。
2021.05.14 新型コロナウイルスワクチンの接種現場の対応について、日本テレビ「news zero」で報道されました。
2021.05.09 第69回日本化学療法学会総会 で研究成果を発表しました。
2021.04.19 薬学部 事前実習(前期:自己注射と外用薬の手技指導)を開始しました。
2021.04.15 北里大学病院薬剤部と共催でTDM研修会(年間コース)を開始しました。
2021.04.01 Prediction One(Sony Network Communications Inc.)を導入しました。
2021.04.01 担当科目(2021年度)のリンクを更新しました。
2021.03.30 日本薬学会第141年会で研究成果を発表しました。
2021.02.22 学生のページ を公開しました。
2021.02.15 共同研究が Antimicrobial Agents and Chemotherapy 誌に掲載されました。
2021.02.02 薬物動態学ゼミのページを追加しました。
2021.01.18 薬学卒業特別実習を開始しました[スケジュール]。
2021.01.13 共同研究がSurgical Today 誌に掲載されました。
2020.12.21 白金シンポジウムで発表しました。
2020.12.10 文献講読ゼミのページを追加しました。
2020.12.08 スタッフのリンク先をKERIDからreseearchmapへ変更しました。
2020.11.20 厚生労働省委託事業 令和2年度院内感染対策講習会講師を担当しました。
2020.11.03 日本病院薬剤師会感染制御専門薬剤師講習会の講師を担当しました。
2020.10.23 第67回日本化学療法学会東日本支部総会へ出席しました。
2020.10.07 淑徳与野高校で模擬講義を行いました[ダイジェスト]。
2020.09.14 第68回日本化学療法学会総会 へ出席しました。
2020.09.11 薬学部 文献ゼミは、Zoom を使用しオンライン形式で開始しました(11月20日終了)。
2020.09.11 薬学部 臨床薬物動態学は、オンライン形式で開始しました(11月27日終了)。
2020.09.08 薬学部 事前実習(後期:TDM)は、対面式で開始しました(9月17日終了)。
2020.08.01 北里大学オープンキャンパスで模擬授業を公開しました[ダイジェスト]。
2020.07.30 月刊薬事 増刊号 に原稿が掲載されました。
2020.07.29 薬学部 薬物治療学演習(感染症)を開講しました。
2020.07.20 2020年度4年次9月~2022年度6年次 薬学卒業特別実習 配属生(3名)が決定しました。
2020.07.01 令和2年度 新興・再興感染症に対する革新的医薬品等開発推進研究事業(2次公募)「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に対する治療薬開発」の採択課題へ協力しています。
2020.07.01 著書「腎移植とくすり」が発刊されました(バリュープロモーション社)。
2020.06.26 2020年度4年次9月~2022年度6年次 薬学卒業特別実習 配属生を募集します(定員3名)。
2020.06.09 薬学部 事前実習(前期:自己注射と外用薬の手技指導)を開始しました。
2020.05.08 AI開発プラットフォーム「ReNom」(GRID社)搭載ワークステーション(アプライド社)を導入しました。
2020.04.15 共同研究が Surgical Today 誌に掲載されました。
2020.04.01 共同研究が Drug research 誌に掲載されました。
2020.04.01 共同研究が 日本外科感染症学会雑誌に掲載されました。
2020.04.01 令和2(2020)年度科学研究費助成事業(科学研究費補助金)に、当研究室より2題の研究課題が採択されました(採択率100%)。
2020.04.01 研究室のホームページを公開しました。
2020.04.01 北里大学薬学部 薬物動態学教室 は 研究室を移転しました。